特定非営利活動法人 明日の歯科医療を創る会POS 歯科医療ネットワーク メールマガジン |
患者中心の歯科医療 |
【予防型総合歯科医療】 | |
〜予防型総合歯科医療を定義する〜 | |
患者中心の歯科医療のモデルとして構築された予防型総合歯科医療とはどのようなものであるのか | |
予防型総合歯科医療は患者の本質的な期待を、大義において包括している「生涯に渡り健康な口を維持していくこと」を目的としたシステムです。このシステムでは、患者中心の歯科医療に不可欠な2つの要件を含んでいます。 一つは、患者の期待に添った医療を実践できるシステムであることです。 治療開始までの患者へのアプローチにおいて、明確に患者の期待を聴き取るための手順とその具体的方法をシステムとして取り入れています。この手順とは患者インタビューとして実践されますが、ここでは今までの医療で主流であった、患者の身体的データを効率よく入手するという目的のみではありません。身体的データの入手は当然のこととしながらも、患者の社会的背景や心理社会的な面での情報もあわせて入手していくのが特徴です。 これらのデータは患者さんが満足する医療を提供するに当たって、どのような医療サービスを提供するのが良いかを検討するために利用されますし、このような患者の背景に対して聴き取るという姿勢は、患者が受け入れられていると言う感覚を実感させることなり、患者とのラポール形成に大きく寄与します。 もう一つには、患者の権利擁護のプロセスを確実に含んでいることです。医療は患者のものであり、最終的に患者が自分自身に最もふさわしい医療内容を自己決定するところまで、医療者は支援を行わなくてはなりません。 このようなプロセスにおいて患者によってなされる自己決定権の行使(インフォームドコンセント)は、医療への参加権・知る権利・学習する権利・平等な医療を受ける権利などの適切な保護により達成されます。 具体的には、患者が生涯にわたり自分の歯を使い続けるという観点からの口腔内の問題点を洗い出し、その結果は患者固有の情報として、文書化され、患者に開示されます。わかりやすく患者に表現するためになされる様々な配慮(たとえばイラストや写真を活用する)も重要となりますが、このような配慮もなされます。 |
|
![]() |
|
3つのステップ | |
さて、予防型総合歯科医療の最も重要な点は、生涯にわたりお口の健康が維持されるためのプログラムを展開している点です。このプログラムは3つのステップで構成されます。 《第一のステップ》 生涯にわたりお口の健康を守るために重要な点である、今悪くない歯を病気から守り、新たな問題の発生を予防する事です。これが原因除去のプログラムです。このステップは歯科衛生士が主体となって展開されます。 《第二のステップ》 歯科医師が担当する総合歯科治療です。問題があるところを順番に治すパッチワーク型の医療展開ではなく、細菌性疾患・咬合性疾患・医源性疾患を総合的に判断し、それらをバランスよく治療していきます。その治療では咬合ストレスを破壊的にならない程度までに十分に排除する事と、口腔内で清掃が出来ないところを無くすように管理しやすい口腔内を構築します。 《第三のステップ》 歯科衛生士が主体となって関与するメンテナンスです。一旦獲得した健康状態を維持していくために個々の患者に対して必要なことをプランニングし、実行します。細菌性原因因子の除去にのみならず、患者の生活習慣や全身状況との兼ね合いにも配慮した健康支援がその目的となります。 3つのステップを行なうことにより、質の高い医療行為の結果は長期にわたって安定し、患者の期待である生涯にわたり自分の歯を使い続けるという結果を提供することに繋がります。 |
|
患者の個別性に配慮し、個々の患者にあった医療サービスを立案提供する | |
予防型総合歯科医療の展開において重要な要素は、必ず患者の個別性に配慮し、個々の患者にあった医療サービスを立案提供している点です。 多くの大量生産型歯科医院経営では、その効率性を追求するために一定のカテゴリーで患者を分類し、患者をこのカテゴリーに当てはめようとします。 しかし、患者の歯科医療に対する期待や持ち合わせる問題が同じであることはなく、一定のカテゴリーでは個別性に配慮したサービス提供が出来ません。この予防型総合歯科医療の展開においてはこの点への十分な配慮がなされることを要求します。 予防型総合歯科医療は、良質の結果を追求して構築された医療システムであり、従来の医療システムとは大きく異なりますが、歯科医療の価値を明確に訴求し、その結果を出すことにより、患者からの信頼を獲得し、歯科医療自体の本来の価値を高めていくシステムといえます。 |
特定非営利活動法人 明日の歯科医療を創る会POS
歯科医療ネットワーク メールマガジン
2005.06.06