NPO法人 明日の歯科医療を創る会POS HomeSitemap
登録歯科医院を検索
設立趣旨 健康を守る為の歯科医療 認定歯科医療機関制度 WEB公開講座 困った時の相談室 賛助会員一覧 新規登録 DENTIST HYGIENIST TECHNICIAN
歯科医療者向けの情報ページです

求められる医療モデル

ご案内

会員専用ページ

POS歯科医療研究会

聴く力で患者を動かそう傾聴トレーニング
予防歯科医療のスペシャリストになろう
ご質問への回答集
>> ご質問への回答集一覧に戻る
質問 【「コミュニケーション」「行動医学」に関するご質問】 カウンセリングをする場合、ドクターがきちんとしたほうが良いのか、それとも衛生士がしたほうがリラックスできるのか。衛生士がする場合、どのくらいのところまで説明するのか。(将来的なところまでいってしまうのか)
回答
コミュニケーションには、「カウンセリング」と「ガイダンス」という2種類の手法があります。これらをドクターが行なうかスタッフに任せるかは、医療機関ごとのシステムによると思われます。ドクターが生産性に大きく寄与して、多くの患者の治療を行なわなければならない場合はこの時間をスタッフに担当していただかないと経営が破綻します。逆にじっくりとドクターのキャラクターを理解していただき診療を構築していく場合には、ドクター自身が担当する方がラポールの形成には有効です。診断や治療計画の立案など、ドクターの裁量に関わらない部分に関してはスタッフからのガイダンスでも構わないと考えます。患者は医師という権威の威圧を感じないほうが寄り本音を話しやすいと思いますから、スタッフの方がリラックスできるかもしれませんが、基本的にはオフィス全体がこのようなカウンセリングマインドを持つことが重要でしょう。

Copyright (C) Asuno Shikairyou wo Tsukurukai Co, Ltd. All Rights Reserved. プライバシーポリシーこのサイトについて運営事務局お問合せ