 |
5番目のステップです。 あなたの希望を伝えた上で、あなたの希望にあった最適最善の健康管理計画を立案してもらいます。ここでも素人には想像しにくい処置後の様子を絵や写真などを用いてあなたがイメージしやすいように説明してもらうことが必要です。
イメージがしにくいところは遠慮なく説明を求めましょう。 |
 |
|
|
 |
 |
聞いておくこと |
|
 |
| 治療方法はさまざまな理由により、多くの選択肢の中から選ばれます。しっかりと医療者の意見を聞きましょう。 |
|
 |
| 歯を抜く理由 |
| ブリッジやかぶせにしなければいけない理由 |
| 入れ歯やインプラントを勧める理由 |
| 治療の質 |
| どのくらい持つか(あくまで見込みです、医療においては結果の保証はなされません) |
| 外科的な処置が必要な理由 |
| 治療にかかる時間と費用(治療方法により変化します) |
| 処置に伴う危険性 |
| 処置をしない場合の将来予測 |
| 他にどんな治療方法が可能か |
| 推薦されている治療方法と他の治療方法にはどんな違いがあるか |
| 提示されている健康管理計画が有効な理由 |
| ドクターがあなたと同じ立場なら、自分もしくは家族にはどの治療方法を選択するか |
| 歯の色や形など審美性 |
|
 |
 |
チェックリスト |
|
 |
| 治療計画の内容とその説明についてのチェック項目です。 |
|
 |
| あなたの希望をふまえた健康管理計画が立案されたか |
はい |
いいえ |
| 素人のあなたにもわかりやすい言葉を使って説明してくれるか |
はい |
いいえ |
| 些細な質問や鋭い質問にも誠意をつくしてこたえてくれるか |
はい |
いいえ |
| わかりやすい文書をくれるか |
はい |
いいえ |
|
 |
 |
あなたが考えること |
|
 |
| あなたの体はあんた自身のものです。納得できなければ治療計画を修正しましょう。 |
|
 |
■ あなたが受けたい治療のイメージとあっているか |
| ■ この治療を受けることであなたの期待(STEP1での期待の事)が叶いそうか |
| ■ 納得できない点はないか |
|