第10回 POS歯科医療研究 特別例会
《日時》 平成18年7月23日(日) 10:00〜16:00 《会場》 神戸市立東灘区民センター 8階会議室 |
歯科医療の環境が変化する中、予防型歯科医療への変革を目指す方が増えています。
しかし、日々の臨床では患者さんへの対応に追われ、その変革がなかなか前に進まない方が多いと思われます。そこで今回は予防歯科医院への変革の第一歩を着実に踏み出す為の研修会を開催します。
この研修会では、変革の為の要件を確認しながら、個々の先生方や医療機関がオリジナルの変革を成し遂げる事ができるようワークショップを主体とした形で進めます。予防歯科医院への変革を目指す方のご参加をお待ちいたします。
|
【内 容】
T:あなたのビジョンを明確にしよう
あなたはどんな歯科医療を展開したいのでしょうか?それはなぜでしょうか?それを明確にする事がオフィス変革のモチベーションを確立し、変革意欲を継続させる事に繋がります。
U:患者さんに医療姿勢を公開しよう
医院の医療方針をわかりやすく患者さんに伝える事は、患者さんがあなたの診療所を選び易くすることに繋がります。医院のパンフレット作りを通して、医院の医療姿勢をわかり易く解説してみましょう。
V:医療変革の方向とその課題をスタッフと共有しよう
医院の変革は院長一人ではできません。しかしスタッフが先生の意図を十分に理解し適切に行動してくれるとも限りません。共に目的を理解し協力できるには、医院の期待とスタッフの期待が一致している事を確認する必要があります。そのために有効な手段が経営計画書の文書化です。
【受講料】
会員歯科医師:\21,000 会員・歯科医療機関会員スタッフ:\10,500 非会員歯科医師:\31,500 非会員スタッフ:\15,750(スタッフの単独参加不可) |
|