会話例A 自分の口腔、オーラルオーラルセルフケアについて |
開いた質問 |
ご自身のお口のお手入れについて、お聞きしたいのですが。 |
○ |
新しい歯ブラシとか、練り歯磨きとかCMで見るとすぐ買ってみて試すんだよ。常時、4〜5種類は揃えているよ。歯槽膿漏に良いとか聴くと、まずは試してみるんだよ。 |
繰り返し |
「歯槽膿漏に良い」と聴くと、すぐに試して見るんですね。 |
○ |
そうなんだよ。試してみなくちゃわからないからねぇ・・・・・・ |
繰り返し |
試してみなくちゃ分からない、本当に良いなら・・・・・・と試すんですね。関心もってCMをご覧になっているんですね。 |
○ |
「歯槽膿漏」については、雑誌やテレビの情報番組で特集していると、欠かさず見ているよ。 |
開いた質問 |
特集は、欠かさず見ている。良いと聴くと、とにかく試してみる。
「歯槽膿漏」について気にしていらっしゃるんですね。どのような思いがあるのですか? |
○ |
10代後半から「歯槽膿漏」と言われ、歯肉を切ったり、歯石を取ってもらっていたから。なんだか歯茎がいつも熱っぽい。 |
患者さんの「本質的な期待」を明確にするために質問をしている
患者さんの世界を知る質問法
○健康間について
○将来に渡りどうありたいですか? |
10代後半から「歯槽膿漏」と言われ処置を受けたり、「歯茎が熱っぽい」自覚も感じるんですね。
ご自分の「歯槽膿漏」をなんとかしたいとなさるのは、どうありたいからなのですか? |
○ |
いつまでも呆けずに痛いんだ。自分の歯で噛んでいると、脳に刺激が行くって言うじゃない。実母がもう高齢なんだけど、痴呆になってしまって……。母は若いころから総入歯で、、関係あるのかな。智がつながっているし、自分も歯槽膿漏だから、出来るだけ自分の歯は失いたくない。 |
共感的要約 |
「いつまでも呆けずにいたい。そのためにも出来るだけ自分の歯を失いたくない」のですね。 |